パズドラTCG
とのコラボで誕生した
ディアゴルドス降臨に さっそく初見挑戦してきました♪
今回は初見記事と言うことで
何にも攻略情報を得ていない状態で挑みました
記事自体は ダンジョンデータ見たあとに書いてますので
軽い攻略情報も載せてます♪
アンドロメダパーティーで初見突撃
軽くパーティー紹介
ボスは火属性だし やるなら水属性でしょ‼
っていう 究極アンドロメダを ただ使いたかっただけの理由で出来上がりましたw
水ヴァルが欲しいですw
ダンジョン突入
バトル1:リット軍団
金曜ダンジョンか‼ ドロップ欠損すると悲惨な結末が見えますねww
今回は変換使わなくても水6個ありますので
きっちり 6個繋げて 問題なくクリアしました♪
バトル2:ブルーシードラx2 アクアシールドナイト
水シールドナイトと ドラゴン・・・・
先制で 水吸収をしてきます
つまり ここから10ターン耐えなければなりませんね><
はい ゲームオーバー
てか どう考えても耐えれないしww
どうやらHP27889以上はないと どーしようも無いらしいですw
\(´・ω・`)/オワタ
お疲れ様でした┏○ペコ
アンドロメダパで再挑戦
このままでは 終わりません
リベンジいたしました‼
地獄級に←
超地獄は うちのアンドロメダパだと HPが足りず 無理でしたw
真パーティー紹介
メンバー変更しました
ポイントになってるのは
バギィネコ
と
究極闇メタ
ついに当ブログにも登場の スキルマバギィネコちゃん♪
6ターン35%減が スキルマだと7ターンで発動
ダメージ軽減使えない 1ターンを闇メタで 補う作戦です
ちなみに 闇メタもスキルマなら ループで軽減使えます
(先制攻撃なければ)
これでバトル2を10ターン耐える作戦なのです↑↑
地獄級にリトライ
すみません 今回もスクショ少な目でお送りする事に・・・
・もっとあったはずなんだけどなぁー
バトル1:リット軍団
スクショなしw
ここは横列6個消しでOk
次に10ターン貯めるので変換スキルも使ってOkです
バトル2:ブルーシードラx2 アクアシールドナイト
いかなり 3ターン目ですみません
まず
バギィネコを使い6ターン耐えて
次に闇メタのスキルを使い
次に バギィネコのスキルを使い
水吸収が切れる10ターン耐えます
これが かなりキツイ!!
地獄級で 35%減でも
約4000ダメ&ドロップ変換(回復消されることもある)→14300ダメを交互にしてきます
全力でドロップ消しながらいかないと やられますw
そして10ターン華麗に耐えての 1パンチ
ここさえ乗り切ればあとは比較的楽です
バトル3: ジェネレイトアースドラゴン
アースドラゴンさん
先制で99%ダメージが飛んできます
そのあとは 3ターン後に大ダメージ
2ターン必死に回復して
必殺カリン→初芽局の変換を繋ぎ・・・・
1パン完了♪
しかし あとでダンジョンデータ見ると
地獄級なら 半分以下にしなければ耐えれるくらいの攻撃なんですねw
3ターン攻撃にビビリ過ぎてましたw
バトル4:氷塊龍・デプスプレシオス
ここは 御三家からランダムで1体が出るらしいです
今回は水のデプスプレシオス
バギィネコ効果もあり ダメージもぬるかったので
ここでスキルを溜め直しました
ダンジョンデータ見た感じ 何が来ても
ここがスキル溜めポイントのようです
スキルが溜まったら アンドロメダの変換→ 8個消しコンボで倒しました
バトル5:灼爪龍・フレアドラール
まさかの フレアドール
なんと 確定ではありませんが ドロップするらしいです‼
火属性や木属性でくると 結構手間取る所ですが、
今回は水なので 普通に8個消しコンボすれば
余裕の撃退しました♪
バトル:6:重装剣龍・ディアゴルドス
いよいよラストのディアゴルドス
ここも火ですので 楽勝です
必殺 カリン→初芽局と変換スキルを使い・・・・
1パンで クリアしました♪
というわけで 無事ノーコンクリア達成
感想と雑記
初見で 返り討ちにあい
意地でアンドロメダパで ノーコンしてやりました‼
地獄級ですけどねw
+殆ど降ってないパーティーなので
オール297で同じようなパーティー組めば
超地獄級も ノーコン行けるとは思います・・・・
まあ 相性は最悪なダンジョンですがww
てか バトル2が辛いw
しかし
フレンドを究極アンドロメダじゃく 究極前アンドロメダにすれば
パーティーメンバーのの順番を調整上手くやれば
何とかなるかも?
ちなみに 超地獄級は
火力馬鹿こと クリシュナで ノーコンしています♪
パズドラトレーディングゲーム
ついに 発売になったららしいですね♪
カードゲームには興味ないですが イラストは見たいなぁー♪
ご購入考えてる方は↓↓から どうぞ♪