ガンホーのスマートフォンアプリの総ダウンロード数5,000万DL突破記念でリニューアルした ガンホーコラボダンジョン 略して ガンコラ!!
私的に スキル上げしたい対象モンスターが どばーっと増えたので 鬼周回予定です
という わけで今回は私の周回パーティーを ご紹介したいと思います♪
パーティー紹介:サタンパ
久しぶりに サタンパの登場♪
ガンコラは 敵は多属性&バトル数は10の ダンジョン
というわけで 闇属性をメインにしつつ ドロップ不足が起きないように 1色染めにせずメインは3属にしております
さらに 中ボス&ボス戦用に 闇ドロップを大量生産出来る構成
と考えると 今回のパーティーになりました♪
・・・・アンリを使いたかったってのも ありますがw
覚醒は スキルブースト6 闇属性強化8個となっております
全員スキルマ フル覚醒です
ガンコレ周回開始
実は現時点でも ダンジョンデータは見てなかったりw
基本的に攻撃される前に倒していきます
ダンジョンデータは
非公式wiki/ガンコラをどうぞ
バトル1&2:ザコ戦
基本的に道中は 闇の5個消し または 水or火の横1列+1~2コンボをすれば 倒せます
1~2コンボを 不要ドロップでやって行けば ドロップ不足になることは まずないです
攻撃ドロップが6個ない時は 気合いのコンボを決めますw
敵の攻撃ターンに余裕ある時は1ターンスキル溜めに使いましょう
気を付けるのは 真ん中の緑のやつ
少し固いですので 闇の横1列+数コンボか 火の横1列を決めて倒します
バトル2は 光と回復を多めに残すとよいです
バトル3:ロマンティック☆キャシー 蒼翼忍者・鵜飼孫六
中ボス戦①
ここで セポネの変換を使います
スキル溜まってない場合は 1ターンスキル溜め
(攻撃には余裕で耐えれます)
闇2列組めば余裕 1列でも 闇ドロップ数が多ければ1パンです
バトル4~5&7~9:ザコ戦
バトル1&2と 変わらず
バトル5は なるべく 不要ドロップを多く消すと良いです
バトル6:炎騎士アレイオーン よりしろ めたぼん
新キャラ3人衆
基本的に バトル3と同じ
ここは アモン→アンリとスキルを使い 闇ドロップを増量
からの
闇二列で 1パン♪
(恐らく 1列でも コンボ決めれば倒せます)
バトル10:アークエンジェリング デビルリング
いよいよ ラスト!!
地獄級のボスとしては 柔らかいので エンハンスや ドロップ強化は必要ありませんでした
赤ソニアの変換
からの
闇3列(嘘)
闇二列を決めれば 1パン可能です!!
お疲れ様でした♪
一周3分以内で周回出来ますw
リザルト画面
中ボスは進化後でドロップ♪
補足とオススメ
ダンジョン難易度は 低めなので 無課金でも 安定して周回出来るパーティーが作れると思います
私も かなりの数を周回する予定なので サタンパのみだと フレンド切れは必至w
色んなパーティーで 行くと思います
ちなみに・・・・
実際にまだ やってないので確信はなくあくまでも予想ですが
ガンコラは 上級と地獄の ダンジョン構成が全く一緒 かつ 上級でも中ボスは 進化後で落ちますので
ドロップ倍率が上がってるときは 上級周回がオススメかも知れません
ボスはドロップ率低いですが 多分ドロップ二倍時は 中ボスは 確定ドロップになるかなぁーと
ボスのドロップ狙わないのなら 良さそうなので お試ししてください
(自己責任でw)