新フレンドシステム 『親友』がver.7.7より実装されます
親友システムとは何だ‼
その全容を特集↑↑
新情報が入り次第随時更新していきます
公式情報をチェック
フレンドから新たに「親友選択」が可能となります。
ランク50以上になると、フレンドの中から1人を
「親友選択」することができるようになります。「親友」となった場合
①親友の「チーム2」のリーダーも
助っ人として選択することができる。
②親友の助っ人の表示時間は、親友がログインしてから
24時間となります。
③親友の助っ人は表示時間内なら、
何度でも使用可能となります。
④親友のモンスターを助っ人に使用した場合、
もらえる友情ポイントが「100ポイント」となります。
※もらえる友情ポイントは1回のみとなります。
①ランク50以上になると、「フレンド」画面に
新たに「親友選択」が表示されます。②「親友」になりたいフレンドを選択すると、
自分と相手がお互いに「親友」となることができます。
※フレンド側から「親友選択」された場合も、
自分と相手がお互いに「親友」として表示されます。
※「親友」に選択したフレンドを削除してしまうと、
自分と相手の両方で「親友」も解除されてしまいます。
※「親友選択」できるのは1度きりです。やり直しは
できませんので、よく考えて選択しましょう。③助っ人選択画面、フレンドリスト等で、
親友となったフレンドには
「親友」のマークが付きます。
以下の仕様が変更されます。
★助っ人選択画面で
フレンドが現在使用しているチームの
モンスター以外にチーム1に設定している
モンスターも選べるようになるのが、
ランク120以上からランク40以上に変更になります。★助っ人に表示されているマークを変更します。
チーム①→●マーク
使用しているチーム→■マーク
【追加】チーム②→▲マーク引用 – アップデート情報!|パズル&ドラゴンズ
とのことです
現在のところのまとめと感想
親友になるメリットとデメリットは?
簡単にまとめると
親友のフレンド枠モンスターは24時間 チーム1とチーム2と使用しているチームのリーダー合計3つを 何時でも使える
ということですね♪
さらにおまけで 友情ポイントは1日1回(午前4時にリセットされる)
100ポイント入ります
デメリットの方は全くないと思いますw
親友になれる数は?
はい!
RT @kila_panini: @DaikeYamamoto この親友システム、相手に申請して了承されると両者親友になる、選択回数は一回ってことですけど
自分が選択、申請できる回数が一回ってだけで複数の人から申請来た場合親友は複数人持てるってことですか?
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 2月 18
親友は一人につき一人というわけでは無いらしいですね
自分からの申請は1度きりですが
申請をもらう事はいくらでも出来るし
申請されただけ親友の数も増える
親友申請の拒否は出来ないぽい
フレンドを削除すれば 親友もお互い削除されるので注意
って事ですw
感想
私的には すでに 誰に申請するか決めてますが
(一途なのでw)
これは 誰に申請するか迷う人は迷いますよねw
リアルの友達関係(ネット上のパズドラ交友関係もかも?w)に
大きな亀裂が入ったりする人現れそうだwww
フレンドさんとほぼコミュニケーションない私には
全然関係ない話になりそうな 親友システムですが
何かのイベントでリセットされて新しく申請出来るような時は
募集したいと思います♪
ひまず誰か迷ったときは 自分より50以上ランク上の方を薦めます
24時間表示のメリットをいかせますw
私と親友になりたい貴重な人居ましたら
ID教えますよ←
— アン@パズドラ それがセクシー (@an_pad2) 2015, 2月 18
↑↑↑ |ω・)ジー